放射冷却で冷えました・・・・・

田んぼで枯れている草は、霜で真っ白に。「初霜」がおりました。
去年は、11月29日に「初霜・初氷」でしたが・・・初氷は張らず。
オクヤマの朝 気温1.8℃ 晴れ
あさイチは霜もおりて冷えましたが、日中は気温も上昇して、過ごしやすい一日に・・・今日の最高気温15.0℃、最低気温1.4℃でした。

このまま、イッキに寒くなるのかと思いきや、また暖かくなり25℃近くになる日もあるとのこと。長期予報でも、気温は平年より高目ですが、日本海側で大雪になるところも、と。
朝チャイを飲んだら・・・上針畑・朽木西小学校での「草の根文化の集い」に。

学校が、下針畑から参加してくれる在所の方のために、市のバスを手配してくれました。なので、ボク達もそのバスで行くことに。

8時50分、旧山本酒店を出発して、下針畑の在所で行く方を乗せていきます。8時半過ぎに行くと、すでにバスは来ていて・・・一緒に参加する区長さんらも。
みなさんがのり込んだら出発をして、朽木平良・朽木桑原で行く人を乗せていきましたヨ。

9時半に「はじめの挨拶」があり、子どもたちの和太鼓演奏や学習発表などが・・・

子供たちと太鼓をやっている「新旭鼓西太鼓」の方が、躍動感あふれる力強いばちさばきで「波動」と言う作品の太鼓を披露してくれました。
休憩のあと、地域発表として、ご人が「聞き書き 朽木小川」について、スライドショーを使い、約40分余りの発表を。
チョイ心配していましたが、分かりやすくて、良かったのではと・・・ひいき目で、ハイ。
終って、子どもたちが作った「へしこ・とちもち」をゲットして、朝一緒に来たみなさんと、朝のバスで小川まで帰りましたヨ。

帰って、ひるメシタイムがすんだら、夕方まで、十姓作業を・・でした。
▼ヨカッタラ! ▼画面「Click Here」のワンクリック(一日1回で10pt)を、宜しくお願いします。▼ワンクリックを、ぜひ!。
にほんブログ村♪ランキングに参戦しています。毎日のワンクリックptと一週間の総合ptで、ランキング順位が決定します(ランキングが上がると嬉しいです)。クリック応援頂ければ、更新の励みにもなります。
▼club針畑郷「カエルの学校」のお知らせ・・・2020年から、みなさんとの田んぼ生活は、新型コロナウイルス対策のため、田んぼ作業は中止しています。・・・高島暮らしや田んぼ生活に、関心のある方は(kutsukikogawa※yahoo.co.jp)※を@に変えて、メールをいたたければ、と。

奈良時代に木材を平城京へ搬出した記録が残る山村、滋賀県高島市朽木小川には、筏流しの神を祀る思子淵(しこぶち)神社への信仰をはじめ、昔ながらの民俗行事が受け継がれてきた。榊治子・著者が、おばあさん、おじいさんによる語り言葉をそのまま用いて、集落の寺事、祝い事、普請、山仕事、麻布作りのことなどをまとめた、学者による記録とはひと味違った民俗誌風フォトエッセイ。
✽
ボク、 ゴン太! 大阪から父と二人で、滋賀の奥山・朽木小川に移住。柴犬・ゴン太くんとの奥山暮らしを、写真と文で綴る一冊です。「ボク ゴン太!」と「聞き書き 朽木小川」・・・サンライズ出版、お近くの書店・又は取り寄せ購入も。Amazonでの取り寄せ購入もできますヨ。我が家にも在庫あり!
▼初霜・・・・


▼鯖街道・SABAKAIDO・・福井県小浜から京都市出町柳まで・・・「京は遠くても十八里」 朽木小川は、丁度半分のところに在る集落です。
▼針畑のお宿・・朽木上針畑小入谷集落に在る、くつき源流のお宿 古民家cocco小入谷 ▼長崎くんち・・長崎市・諏訪神社の祭礼。10月7日から9日の3日。奉納踊など重要無形民俗文化財。 ▼長崎さるく・・南山手・東山手の洋館群、軍艦島や教会群、カステラにカラスミなど、そして祈りの街・・長崎をさるく、一日では到底ムリ。 ▼やぶ観光協会・・一円電車、氷ノ山、八伏高原・・・そして、20数年つづいている、全国公募展「木彫フォークアート・おおや」の開催などが。 ▼NPO法人おおやアート村・・旧八鹿高校大屋分校の跡を使った、アートスペース。ギャラリーや公募展、そしてカフェCabo7cafeなど、但馬のアートシーンを引っ張っている。 ▼あさぶら・・天空の城・竹田城跡。生野銀山と生野のまちなか150軒の家々にひな人形が飾られる、銀谷のひな祭り(かなやのひなまつり)。
★針畑郷へ、「登山・散策、風景・雲海写真撮影、ルアー・フライ・渓流釣り」に来られる方へ。大津市梅の木からの針畑街道(滋賀県道・京都府道 麻生古屋梅ノ木線)では、「昼間でも、ヘットライトの点灯を!!」・・・対向車とのすれ違いがスムーズです。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-30522015"
hx-vals='{"url":"https:\/\/kutsukikog.exblog.jp\/30522015\/","__csrf_value":"e8eb5bcd23733d42c7d46e3459fa7442194a2cf2209c459683d6d6b4ec18259fec222b43f6e1ede3d9d275b3466911522ec87031b8192946af5d0e7e899f9ddc"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">