11月10日まで・・・・

貰った箱館山の招待券を見ながら・・・「青ゾラやし、行こうか!」と言うことに。
オクヤマの朝 気温7.5℃ 冷えて霧で晴れ おにゅう峠から、雲海は観られましたかネ。

あさイチは冷えましたが、日中は爽やか行楽日和に・・・今日の最高気温20.4℃、最低気温6.8℃でした、
10時のコーヒータイムをしてから、針畑街道を下りて今津通いです。
入口ゲートで、駐車場代1000円を支払い・・・ほぼ満車ですネ。爽やかな秋日和、行楽日和です。

ゴンドラ乗り場に並んで・・・乗り込むとイッキに627mの山頂スキー場まで。

下りると、そこいらにワンちゃん連れが・・・みなさん、ワンちゃんを抱えたり引っ張ったりして、ゴンドラに乗り込んでいましたもんネ。昭和の時代だと、チョイ考えられませんでしたか・・・それにしても、イヌ密度が高い!
ボク達は、イヌ派なので・・・歩いてワンちゃんの後について、ハイ。

コキアは、スッカリ枯れていましたが、それはそれなりにイイ感じも。
「リフトに乗ってもっと上に・・・」とご人。なので、リフト乗り場に並ぶと、小型犬を入れるボックスも用意されています。ボックスに入れて、膝の上に置いて、ですネ。

「ヤッパ、見晴らしがイイ」とご人。お花畑もあり、インスタ生えする写真が撮れるように、ポイントごとにスマホ置き台があります。

「腹減ったし、うどんでも食べようか・・・」と、芝生の斜面を滑り降りて第二ヒュッテへ。

「席はたくさん空いているし」と思って食券売り場に行くと、長蛇の列が建物の外まで。ひるメシタイムを大幅に過ぎていたんですがネ。

食べるのをあきらめて、風鈴のよし小道を通って虹のカーテンと展望デッキへ・・・デジカメショットをしてから、ゴンドラで下りました。


連休楽日の行楽気分を楽しみましたヨ。
▼ヨカッタラ! ▼画面「Click Here」のワンクリック(一日1回で10pt)を、宜しくお願いします。▼ワンクリックを、ぜひ!。
にほんブログ村♪ランキングに参戦しています。毎日のワンクリックptと一週間の総合ptで、ランキング順位が決定します(ランキングが上がると嬉しいです)。クリック応援頂ければ、更新の励みにもなります。
▼club針畑郷「カエルの学校」のお知らせ・・・2020年から、みなさんとの田んぼ生活は、新型コロナウイルス対策のため、田んぼ作業は中止しています。・・・高島暮らしや田んぼ生活に、関心のある方は(kutsukikogawa※yahoo.co.jp)※を@に変えて、メールをいたたければ、と。

奈良時代に木材を平城京へ搬出した記録が残る山村、滋賀県高島市朽木小川には、筏流しの神を祀る思子淵(しこぶち)神社への信仰をはじめ、昔ながらの民俗行事が受け継がれてきた。榊治子・著者が、おばあさん、おじいさんによる語り言葉をそのまま用いて、集落の寺事、祝い事、普請、山仕事、麻布作りのことなどをまとめた、学者による記録とはひと味違った民俗誌風フォトエッセイ。
✽
ボク、 ゴン太! 大阪から父と二人で、滋賀の奥山・朽木小川に移住。柴犬・ゴン太くんとの奥山暮らしを、写真と文で綴る一冊です。「ボク ゴン太!」と「聞き書き 朽木小川」・・・サンライズ出版、お近くの書店・又は取り寄せ購入も。Amazonでの取り寄せ購入もできますヨ。我が家にも在庫あり!
▼鯖街道・SABAKAIDO・・福井県小浜から京都市出町柳まで・・・「京は遠くても十八里」 朽木小川は、丁度半分のところに在る集落です。
▼針畑のお宿・・朽木上針畑小入谷集落に在る、くつき源流のお宿 古民家cocco小入谷 ▼長崎くんち・・長崎市・諏訪神社の祭礼。10月7日から9日の3日。奉納踊など重要無形民俗文化財。 ▼長崎さるく・・南山手・東山手の洋館群、軍艦島や教会群、カステラにカラスミなど、そして祈りの街・・長崎をさるく、一日では到底ムリ。 ▼やぶ観光協会・・一円電車、氷ノ山、八伏高原・・・そして、20数年つづいている、全国公募展「木彫フォークアート・おおや」の開催などが。 ▼NPO法人おおやアート村・・旧八鹿高校大屋分校の跡を使った、アートスペース。ギャラリーや公募展、そしてカフェCabo7cafeなど、但馬のアートシーンを引っ張っている。 ▼あさぶら・・天空の城・竹田城跡。生野銀山と生野のまちなか150軒の家々にひな人形が飾られる、銀谷のひな祭り(かなやのひなまつり)。
★針畑郷へ、「登山・散策、風景・雲海写真撮影、ルアー・フライ・渓流釣り」に来られる方へ。大津市梅の木からの針畑街道(滋賀県道・京都府道 麻生古屋梅ノ木線)では、「昼間でも、ヘットライトの点灯を!!」・・・対向車とのすれ違いがスムーズです。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-30517467"
hx-vals='{"url":"https:\/\/kutsukikog.exblog.jp\/30517467\/","__csrf_value":"9155a4091f96d1d2480a392b67f644f272939b6d14247084d454764e8f3e80be46038d1b4c88932f1bbaf5f6bd3a19a3ed7badabdf836be2c1482524bc4a19a0"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">